猫を踏んだらひっかくかもしれませんが、スマホを踏んだら故障します。当り前のことです。
大学生にもなって、こんな当たり前のことがまだ実感できないままだったのかと思うと、我が息子ながら情けないです。布団の上などによくスマホを放置していたので、「そんなところに置いておいたら、そのうち踏んづけて故障させるよ。そんなことになっても修理代なんか出さないからね」と、口を酸っぱくして伝えていたのですが、案の定踏みつけたそうです。
見ると、液晶が見事に割れています。電源はどうにか入るのですが、画面があらかた死んでいて、タッチしても反応がない状態なので、使い物にはなりません。
「あー、LINEのデータ引き継ぎできるかなあ、消えたら困るなあ」などと息子はぼやいていますが、困るようなら最初から故障させなければいいのです。
今後のことを考えて、もう修理代や新規端末代は出さないことにしました。バイトもしているので、そのお給料の中から、自分の好きなように修理するなり買い替えるなりしたらいいと思います。